アンバー@脳筋ゲーマーさんのメモ

スクウェアソフトが出した初代プレステのゲームにありがちな、「ストーリー進行に関わる唐突なミニゲーム」をこれでもかと言うほど堪能出来る 有名なのはスチームウッド(2回目)だけど、私は🐜さんが湧いてでる山のトロッコのほうがキツかった 50回くらい死ぬと実はちょっと難易度が下がるんだけど下がった後にもう50回は死んどる ミニゲームでは反射神経を求めて来る割に普段の戦闘パートはむしろモッサリしている ムサシくんが剣を振るのが遅い上にリーチが短いので剣豪感はゼロ それでも全体で見ると、パワフルな音使いの音楽とコミカルな会話、ボリュームある探索パートといい所が多くて、私は好きです

遊び終わった